先週のお休みに家族で岐阜県のダイナランドゆり園に行ってきました。20日までなのでぎりぎりかなと思っていたらわりと咲いていました
お盆休み期間のため、途中事故渋滞が3回もあり9時半出発したにもかかわらず2時着となりました
4時間半かかったかな
途中の道の駅でご飯を食べようと思ったら混んでいてどこも満員
ダイナランドで食べました
スキー場のため、お昼も空いていてすんなり食べれて帰ってよかったかな。来たことないかなと思ったらスキーで来た時の記憶がよみがえり昔独身時代に何度か来たことを思い出しました
ネットで調べたら
8月14日(月) 曇り 23.4℃(8:00現在)
遅咲きゆり(今年植えたゆり)
: 見頃です!
ゆりアート(園内山頂部にある2,000㎡の花壇)
: まもなく見頃です!
園内中腹付近では、ピンクや白を中心とした遅咲きゆりが見頃です!
園内上部の「ゆりアート」もまもなく見頃です!
今、ご来場いただいた方皆さんに「来季ダイナランドゆり園 入園ご招待券」をプレゼント!
遅咲きのゆりが楽しめました
ピンク色のゆりきれいです
薄いピンクのもかわいい
やっぱり王道は白ゆり
一眼レフマニュアルモードで綺麗に撮影できました
そこからリフトで頂上付近へ
娘と主人をリフトから激写カメラ
頂上付近は黄色とゆりがとても綺麗
カフェからも眺めがよいです
帰りは徒歩でゆりを楽しみながら下山します
赤紫色のゆりもきれい
色々な品種の百合を撮影できました
最後は出口付近のハートアーチで娘と撮影しました
カップル限定かもだけどいいですよね
帰りにゆりが販売していたので5本買ってきました
庭にうまく根付いたらいいなあ
この後、温泉に入って土岐のアウトレットによってもりだくさんの休日になりました
次は何を撮影しに行こうかな
来年のダイナランドゆり園の無料招待券もらいましたが、遠いからまたこれるかな